住民登録に関する証明書
証明書
住民票の写し(個人・全部・除票)
請求できる人
本人か同一世帯にある人または代理人
請求に必要なもの
- 代理人の場合は委任状
- 窓口に来る方の運転免許証やパスポートなど、本人を確認できるもの
- 窓口に来る方の印鑑
記載事項証明書
請求できる人
本人か同一世帯にある人または代理人
請求に必要なもの
- 代理人の場合は委任状
- 窓口に来る方の運転免許証やパスポートなど、本人を確認できるもの
- 窓口に来る方の印鑑
※同一住所に住んでいても、世帯が分かれている人の証明を取るには委任状が必要になります。
※年金などの手続きで住民基本台帳コードが必要な場合は、年金等の申請書類をお持ちになって窓口にお越しください。
※提出先によって、本籍や続柄などを記載する必要がある場合がありますので、提出先に記載内容を確認してからご請求ください。
※除票は、転出や死亡により消除されて5年を経過すると発行できなくなります。